公式ウェブサイト

文字サイズの変更

事業所ごみの分別のお願い

更新日:2016年07月01日

ごみと資源物  適切な分別を

  事業所ごみは家庭ごみに比べ、リサイクルできるものが多量に含まれています。

事業者の責務  廃棄物の処理及び清掃に関する法律第3条

  • 事業活動に伴って発生した廃棄物を、自らの責任において適正に処理しなければならない
  • 発生した廃棄物の再利用を図るなどして、廃棄物の減量に努めなければならない
  • 廃棄物の減量その他適正な処理の確保等に関して国及び地方公共団体の施策に協力しなければならない

 

分別→リサイクル→ごみ減量

適切な分別がごみ減量につながります。

ごみと資源の種類ごとに排出場所や保管場所を明確にしましょう。

混ぜればごみ。分ければ資源!!

経済産業省のウェブサイト(ごみイラスト素材集)は下記リンクよりご確認ください。

事業所ごみの分別のお願いのチラシ画像、詳細は本文に記述しています。

事業所ごみの分別のお願いのチラシ (PDF 197KB)

追加情報

追加情報:PDFファイル

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

お問い合わせ

有明広域行政事務組合 業務管理課

電話番号:
0968-57-5111

この記事に関するお問い合わせ

カテゴリ内 他の記事