公式ウェブサイト

文字サイズの変更

東部環境センター・クリーンパークファイブ リサイクル品提供のお願い

更新日:2019年04月01日

 

ご家庭に眠っている家具や自転車等はありませんか?

リサイクル品 ソファの写真   リサイクル品 食器棚の写真

東部環境センターとクリーンパークファイブでは、ご家庭に眠っている家具や自転車などの提供をお願いしています。

提供いただいた品物は、リサイクルや環境教育を目的としたフェスタ等を開催し、抽選で選ばれたご家庭に提供して、再利用を行っています。

まだ使えるけど使わなくなった品物がありましたら是非お持ちください。

リサイクル品 ベッド、自転車の写真   リサイクル品 たんすの写真

大型の家具等の提供を希望されるご家庭で、車をお持ちでないご家庭や独り暮らしなどで持ち込むには困難な方などは、連絡後、確認作業を行った後、引き取り可能な家具などは引き取ります。

 テレビ、冷蔵庫、洗濯機など引き取りができない品物がございますので、詳しくはお問い合わせください。

 

お問い合わせ先

東部環境センター(住所:玉東町木葉386)

電話番号:0968-75-5050

対象地域:玉名市(旧玉名市、旧横島町、旧天水町)、玉東町

 

クリーンパークファイブ(住所:長洲町名石浜42-1)

電話番号:0968-78-4433

対象地域:玉名市(旧岱明町)、南関町、長洲町、和水町

 

受付時間は午前8時30分から午後5時15分です。

お住いの対象地域の施設にお問い合わせください。

お問い合わせ

有明広域行政事務組合 業務管理課

電話番号:
0968-57-5111

この記事に関するお問い合わせ

カテゴリ内 他の記事