11月3日(金曜日)開催!
KOIBANAサポーター企業丸美屋 しあわせ応援プロジェクト
「しあわせ応援会with丸美屋」のイベント報告レポートです。
このイベントが開催される前に、男性は2回の講座を受けてもらい自分力をUPしてもらいました。
1回目は平野いずみ講師による内面磨きとして、「ライフプランコーチング講座」。この講座でコミュニケーションの取り方や、恋愛や結婚など自分のライフプランに対する意識をもってもらいました。
2回目は、田川美穂講師による外見磨きとして、「見た目UP!トータルコーディネイト講座」。眉カットをしてもらったり、ファッションチェックや髪型など、自分の外見をより魅力的にする方法を学びました。
そして、いざ当日!
講座で自分を魅力的に見せる努力を学んだ男性12名と、女性参加者10名のご対面です。
女性は男性より早めの17時に集合して、平野いずみ講師による「メンタルコーチング講座」を学び、気持ちをリラックスしてもらいました。
会場は、和水町にある三加和温泉ふるさと交流センターで、この日のために用意された創作料理がズラリ!丸美屋の豆腐を使った麻婆豆腐、豆乳を使ったプリンや和水町特産物ナスを使ったゼリーなどのスイーツなど。
18時に集合した丸美屋独身男性12名。早めに到着した男性同士でヘアスタイル作ってあげている姿を発見!なんとも微笑ましい光景です(*^_^*)
2回の講座を受けたことで、ヘアスタイルや服装など、かなりイメージチェンジしていた男性も多く、スタッフとしては講座の甲斐があったなぁと嬉しい限りです。
18時15分。
最初は主催者丸美屋支配人より挨拶がありました。丸美屋男性社員の顔を見ながら「みんな幸せになってほしい」という親心のような心境が表れてました(#^.^#)
最初は緊張していた参加者たちですが、動物占いを使ったグループ分けや、1対1トークで徐々に会話も弾み、表情が和らいでいきました。
今回は、参加された方たちの前でのカップル発表はしない交流会なので、気にいった方を告白カードに書いてもらいスタッフに提出。その後、女性には丸美屋商品の詰め合わせセット&三加和温泉入浴券をプレゼント!!そのまま女性は先に解散して退席してもらいました。解散後、温泉に入浴した女性参加者も(^_-)-☆
男性は告白カードの集計が終わるまで待ってもらい、この企画を中心として進めてくれた丸美屋品質保証室室長から結果発表をしてもらいました。
カップルになった男性には、相手の女性の連絡先カードを渡し、男性から直接女性に連絡をとってもらうという方式なのです。
♡♡今回は4組のカップルが誕生!しました♡♡
男性は皆さん丸美屋社員ということで、カップルになった4人の男性には温かい拍手が送られました。
10月から2回の講座を受けて頂き、内面も外見も磨かれた丸美屋独身男性社員12名の皆さん、お疲れ様でした!今回、カップルにはならなかった男性の方もすがすがしい表情で会場を後にされていたのが印象的です。
♥カップルになられた方たちは下記の皆さんです。♥
おめでとうございます!!
男性45歳と女性32歳 男性37歳と女性35歳
男性26歳と女性29歳 男性26歳と女性29歳
【参加された皆さんのアンケートより】
- 初めての参加で緊張していましたが、進行の仕方がスムーズで緊張もなんとかほぐれました(20代山鹿市女性)
- 講座で勉強したので、髪の毛を切ってカラーリングして参加しました。スタッフの方が気さくで、フリータイムもサポートしてくれて助かりました。(20代熊本市男性)
⇒この方はカップルになりました(*^_^*)おめでとう!! - あっという間で、もっと時間が欲しかったです。カップルの発表がなくホッとしました。(20代玉名市女性)
- 職場に来てもらえて講座が受けれたので参加しやすかったです。スタッフの対応も良かったです。(20代荒尾市男性)