Q6:焼却炉 ごみにはどうやって火をつけるのですか?
焼却炉内を灯油バーナーを使って、ごみが自然に燃え出す温度まで暖めてから、焼却炉内にごみを入れるとごみは自然に着火します。
ごみを燃やす温度は、東部環境センターで約850度から950度で燃やし、クリーンパークファイブでは約1300度から1400度で溶融しています。
焼却炉内を灯油バーナーを使って、ごみが自然に燃え出す温度まで暖めてから、焼却炉内にごみを入れるとごみは自然に着火します。
ごみを燃やす温度は、東部環境センターで約850度から950度で燃やし、クリーンパークファイブでは約1300度から1400度で溶融しています。
有明広域行政事務組合 業務管理課
2024年07月11日
新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスクなどの捨て方について
2024年07月13日
Q8:焼却施設の見学
2024年07月13日
Q7:ごみの分別
2024年07月13日
Q6:焼却炉
2024年07月13日
Q5:ごみの減量